fc2ブログ

プロフィール

バニラmama

Author:バニラmama
ご訪問ありがとうございます。
大好きな写真を通して、日々の事を少しずつ綴っています。
お気軽にお立ち寄りください。

FC2カウンター

フリーエリア

ESSEさんのプレミアムレポーターとして記事を書かせていただいています。 お時間がありましたら、覗いて見て下さい^^
ESSEさんのwebはこちら→です。 プラチナバッジ

【バナナと林檎のコンフィ。】

プラチナバッジ2










   20091217-1.png





  瀕死状態だったバナナと林檎。救出しようと作ったコンフィです。


  真っ黒なバナナ。糖度も高くなっているのでお砂糖は、ほんの少し。林檎も小さく刻み、レモン汁を加えて加熱しました。

  
  あまり物で作ったので出来たのは本当に少しだけど、1食分パンに塗るくらいは出来たかな。


  

  ひと手間をかけてあげるだけで、蘇る食材たち。


  彼らの命。最後まで大切にいただきます♪














  今日は、午後からクリスマスケーキの練習。

  うむむ。ケーキのデコってやっぱり難しい。。。

  生クリームの泡立て加減も、微妙におかしい。。。

  本番までに上手くいく確率が、極めて0に近い事を確信した1日でした。

  もっと練習しなくっちゃーー(><)





にほんブログ村 写真ブログ フィルムカメラへ
にほんブログ村
     
  応援おねがいします^^

スポンサーサイト



【栗の渋皮煮。】






プラチナバッジ










     20090915-1.jpg






  毎年恒例の栗仕事。昨年に続き、渋皮煮です。


  前もカテゴリーに迷ったな~~。渋皮煮ってそんなに日持ちしないですよね~~??


  冷凍保存は出来るけど・・・。







  昨年は、作ったもののお菓子やパンに変身する前に私のおやつとなって終了~~~♪


  今年はたっぷり2kgの栗で作りました^^


  我が家の栗好きは私だけ。という事は、必然的に私だけの物~~♪ 


  大好きなラム酒をたっぷり効かせて作りました^m^


  うふふ。何に変身させようかな~~??


  何を作ろうか考えてる時間も、また至福の時なんですよね~~~^^



















  免許更新の手続きも終わったし、後は講習を受けるだけ~~。


  何かをしなくちゃいけない時って、気分がめちゃめちゃ下がるけど、終わってみたらすっきりさっぱり。


  単純な性格に生んでくれた母に、感謝しなきゃ~~♪







【紫蘇の塩漬け。】









サイズ変更ウィザード-3





  庭にたくさん生えている紫蘇。私、大好きなんですよね~~♪

  薬味としてはもちろん。焼きおにぎりや天ぷら。ハンバーグとにも使っちゃいます^m^






  これは、紫蘇の塩漬けです。


  1.摘んできた紫蘇の葉をキレイに流水で洗って、水気を良く拭き取ります。

  2.その紫蘇に1枚ずつ塩を振って重ねていきます。

  3.すべての紫蘇に塩が振れたら、ラップで包んで重石をします。一晩くらい漬けた頃が食べごろです^^












サイズ変更ウィザード-2





  とっても簡単なのに美味しいんですよーー!!

  1枚取って、ひと口大のご飯に巻いて、そのままお口へ^m^

  これだけで、ご飯一杯は食べられます。

  暑さで食欲が無くても、ご飯を食べなきゃダウンしちゃいますもんね!!

  簡単過ぎて、尚且つ美味しい。コンロを使わずに出来るので本当にお勧めです^^



















  やっと梅雨明けしたみたいですね~~。

  うんうん。この感じ!!

  夏の空気。夏の色。夏の匂い。ほんとに大好きです^^

  そろそろ、おうちプールも引っ張り出さなきゃな~~。
  
  今年は甥っ子も加わって、更に賑やかになりそうです♪














  プラチナバッジ





梅ジャム。







サイズ変更ウィザード-1



  昨年、梅ジュースを作って残った梅の実。1年間放置していました・・・(^。^;

  今年も梅ジュースを作る保存瓶を明ける為、重い腰をやっと上げて作った梅ジャムです。


  
  
  梅の実を1度、熱湯で茹でて灰汁を取り、その実をザルで漉してからグラニュー糖を入れてジャムを作りました。

  いや~~。量が量だけに疲れたーー(>。<)

  作っている時も、焦がさないように気を付けないとならないのでキッチンから離れられず・・・。

  ずっとコンロに付きっきりなので暑い暑い。。。

  ふぅ~。本当に疲れたジャム作りでした。




  頑張ったかいあって、出来上がった梅ジャムは梅のとっても良い香りと程よい酸味のある大人味のジャムになりました^^

  母と祖母は、「このままで美味しい♪」とジャムをそのまま食べてました・・・(^。^;

  おいおい、ジャムそのままってどうなのよーー!!!!!



  パンやヨーグルトはもちろん、タルトやロールケーキも作りたいな。

  お料理にも使えそう^m^


















  今日は朝から梅仕事。

  と言っても我が家の梅仕事は梅を収穫するところから始まります・・・(^。^;

  いったい何kgの梅を収穫したんだろう。。。

  気に攀じ登って、全ての梅を取りつくしました。

  あぁ、体中痛いよ~~~~(><)









     


  参加しています。

  応援していただけると励みになります^^

  いつも、ありがとうございます♪




おしりパン(あこ酵母)とジンジャエール

  今日、焼いたパンです。



       20080904-2.jpg

  おしりパン(あこ)です。

  久しぶりのあこ酵母。とっても優しい香りでいいな~。

  優しい甘さのパンなので、茹で卵と生の玉ねぎを細かく刻んでマヨを和えたディップをサンドしていただきました。

  シンプルなパンのサンド、私は大好きです。甘~いパンも好きだけど、お総菜パンの方が好きかも。←やっぱり食いしん坊なんですよね・・・。(汗)








  親戚のおじさんに大量の新生姜をいただきました。

  生のままがりがり食べるのも好きだけど、あまりにも量が多いので、



       20080904-1.jpg

  ジンジャエールです。

  新生姜とお砂糖とお水で煮詰めて、出来上がったものをミキサーにかけて炭酸水で割りました。

  う~ん、すっごく美味しい~~!!バニラは飲めないので大人だけのお楽しみです。

  バニラ、ごめんね~。でも炭酸水はもう少し大きくなってからね!!







  今日はまたまた涼しい1日でした。過ごしやすいんだけど体がお休みモードに入ってしまい眠くて眠くて仕方がありません・・・。(涙)

  まだ週末までは1日あるのに~~~!!!





  ☆☆☆明日も素敵な1日になりますように☆☆☆