fc2ブログ

プロフィール

バニラmama

Author:バニラmama
ご訪問ありがとうございます。
大好きな写真を通して、日々の事を少しずつ綴っています。
お気軽にお立ち寄りください。

FC2カウンター

フリーエリア

ESSEさんのプレミアムレポーターとして記事を書かせていただいています。 お時間がありましたら、覗いて見て下さい^^
ESSEさんのwebはこちら→です。 プラチナバッジ

【またまたスコーン。】

プラチナバッジ2









   20091211-1.png





  またまたスコーンを焼きました。しつこくて、すみません。。。


  配合はいつもと同じ。はるゆたか100%とホシノビール酵母です。


  1度美味しいと感じると、飽きるまで同じ物を作り続けてしまうわたし。家族も少々呆れ気味・・・(^_^;


  でもいいの。これは本当に美味しいんだから!!!誰にも文句は言わせません(笑)


  周りはサクッとしてて、中はしっとり。噛めば噛むほどお粉の甘みを感じます。


  そして、たまらないのは、この香り。部屋中に広がる酵母の香り。酵母スコーンの虜です♪


  でも次くらいは、フィリング入りを作ってあげようかな^^
  














  今日は、朝からしとしとと降り続く雨。

  基本、雨の日はお仕事がお休みのわたし。冷蔵庫掃除も兼ねての台所仕事に励んでいます。

  合間合間に、パン生地を仕込んだりお菓子を作ったり。

  雨の日でも充分楽しめるわたしって、得だなーーって改めて思った1日でした。

  
  でもね、晴れたら晴れたでやりたい事はいっぱいあるんです。

  その話は、また今度。。。






にほんブログ村 写真ブログ フィルムカメラへ
にほんブログ村
     ↑  
  応援おねがいすます^^





    
スポンサーサイト



【スコーン。】

プラチナバッジ2










  20091208-2.png






  ホシノさんのスコーン。


  甘過ぎるといっていたビール酵母を使ったスコーンです。


  お粉は、はるゆたか100%のしっかりした噛み応えのあるスコーン。薄力粉のサクッとしたスコーンも魅力的だけど、主食にするなら、わたしは強力粉を使った方が好みです。


  3日間、冷蔵庫で寝かせた生地を焼く時のワクワク感。たまりません^m^


  オーブンの中でパカッと割れる姿も、また愛おしい♪


  ハチミツもクリームも何も塗らないで食べると、本当に美味しい!!


  主人もバニラも大好きなスコーン。これは、もう我が家の味です。














  今日、裸足で階段を上っていたところ、階段の淵に親指をぶつけて負傷。。。

  少し痛む程度だったので、気にもせずにそのまま2階へ上って行ったんです。

  そしたらなんと、わたしの足跡がくっきりと残っているではありませんか!!!



  はい。流血してました。。。

  あ~~ん。たいして痛くは無いものの、自分の鈍さに悲しくなった1日でした。

  しかも靴を履くと微妙に痛むんだなーー。これが・・・。






  
にほんブログ村 写真ブログ フィルムカメラへ
にほんブログ村
      
  応援おねがいします^^



【ホシノワッフル。】





プラチナバッジ










         サイズ変更ウィザード-1



  大好きなホシノさんで作るワッフルです。


  とても簡単なのに、凄く美味しい^^


  甘さ控えめのリエージュワッフル。香りと食感を楽しみながら頂きます。


  このワッフルを焼いてると、何処からともなく寄ってくる方1名・・・。


  焼き立てを、ハフハフしながら食べてました^m^


  この焼き立ての誘惑には敵わないもんね。ママですら負けちゃうもん!!!



















  ここ数日。目まぐるしく毎日が過ぎ去って行きました。


  何をしていたの?って聞かれても、正直答えられません・・・(^。^;


  いやーー。何をしたのが覚えてなくらいバタバタしてました・・・。


  良し!!気持ちを切り替えよう!!!とにかく明日はパン教室だ!!!!!






にほんブログ村 料理ブログ 天然酵母パン作りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 自家製酵母パン作りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 写真ブログ フィルムカメラへ
にほんブログ村
     ↑
  久しぶりのお菓子~~♪おやつは心の栄養です^^
  応援していただけると励みになります。いつも本当にありがとうございます^^



チョコチップマフィン(ヨーグルト酵母)。











       20090817-1.jpg







  最後のヨーグルト酵母を使って、チョコチップマフィンを焼きました。


  酵母自体がミルキーなので、お砂糖を極力減らしてチョコチップを入れました。


  マイルドな香りがする生地は外はふわふわ。中はしっとりもっちりです。


  お菓子作りにはとても良く合う酵母だと思います。


  焼き立ての熱々を、3人でハフハフ言いながら頂きました^^ 
























  今日からバニラは保育園へ登園です。


  たった1週間のお休みなのに、私もバニラも体にしっかりとゆるゆるモードが染み付いてしまってます・・・。


  時間に追われながらの朝食。慌ただしいのは苦手だな~~。


  早く体を慣らさなくっちゃ!!!








米麹酵母のドーナツ。










             200909731-1.jpg





  バニラがドーナツを食べたいというので、作った米麹酵母のドーナツです。


  1次発酵も2次発酵もしっかりとった、ふわふわドーナツ。


  粉糖もたっぷり塗して、召し上がれ♪




  ふわふわだけど、酵母菓子の特徴のもっちりはしっかり残ってます。


  油で揚げたら、酵母の香りが弱くなってしまうかなーーって心配だったんですけど、程よく酵母の香りが残っていて、噛むほどに味わえるドーナツになりました^^  


  くり抜いた真ん中も、一緒に揚げてコロコロドーナツ。


  ミニミニサイズのドーナツにバニラも大喜びです。


  主人からも、「美味しい~~!!」の一言が^^


  これは、また作ってあげなきゃね!!  


























  昨日の夕方から、凄く寒い関東です。


  涼しいを通り越して、寒いんですけど・・・。。。


  寒さのせいで、我が家のお野菜達の成長もストップです。


  バニラも鼻水をズルズルしてるし、困ったもんだ。


  明日からは8月。8月は夏らしいお天気が続くといいな~~。


  皆さんも、この陽気に体調を崩されませんようにお気をつけくださいね!!