fc2ブログ

プロフィール

バニラmama

Author:バニラmama
ご訪問ありがとうございます。
大好きな写真を通して、日々の事を少しずつ綴っています。
お気軽にお立ち寄りください。

FC2カウンター

フリーエリア

ESSEさんのプレミアムレポーターとして記事を書かせていただいています。 お時間がありましたら、覗いて見て下さい^^
ESSEさんのwebはこちら→です。 プラチナバッジ

【写真など。】

プラチナバッジ2










  20091212-1.png





  お引越ししてから、少しづつインテリアの飾り方を考えています。何せ、センスが無いもんで・・・。。。


  なので、今日は取り合えずここだけ・・・(^。^;


  南側の窓際に、バニラの小さかった頃の写真を貼ってみました。





  目の前にいるバニラと、写真の中の小さなバニラを見比べては、「大きくなったなーー。」としみじみ。。。


  うんうん、しっかり大きくなってるね。君の成長、母はこれからも楽しみにしているよ^^














  今日は妹とお買い物に行ってきました。

  子供達は、おばあちゃんに任せてお留守番♪ お母さん。お守ご苦労様でした!!



  交互に運転しながら、育児の事。家事の事。将来の事。とにかく会話が途切れません。

  昔は、びっくりするくらい仲が悪かったわたし達。今ではすっかり仲良しです^^

  お互いが家庭を持って、考え方や物の見方が変化したってのもあるんでしょうね。

  妹と過ごす時間はとにかく楽しい!!時には、「若いなーー。」って感じる事もあるけれど、一緒に過ごす時間は本当に楽しいです。

  また一緒におでかけしようね^^今日は1日、ありがとう♪

  そして、良い子でお留守番していてくれたバニラ達。本当にありがとう^^






  
にほんブログ村 写真ブログ フィルムカメラへ
にほんブログ村
     ↑
  応援おねがいします^^




  今日は↓にも記事が2つアップしてます。
  お時間がありましたら、覗いて下さい^^


スポンサーサイト



【キッチンクロスなど。】

プラチナバッジ2










  20091210-1.png





  愛用のキッチンクロス。


  何度も洗ってクタクタになったリネン。最高に気持ちが良いです^^ だから最近買うのはリネンの物ばかり。


  1年使った頃合いが、わたしは好きです。


  洗ってすぐに乾くのも主婦にとって、強い味方^m^


  並びきらないクロスたちは、引き出しの中に仕舞ってあったんですが、そうすると使わない子が出てきてしまうので、日曜日に大きめの籠を買ってきました。


  その紹介は、また今度^^




  台所にいる時間が大好きなわたし。結婚してから少しずつお気に入りのツールを集めています。


  皆さんお勧めのキッチンツールなんかも教えていただけたら嬉しいな~~♪














  クリスマスのプレゼントをお願いする為に、サンタさんにお手紙を書いたバニラ。
  
  ラジャーー!!了解しました!!

  サンタさん。しっかり了解してくれたみたいだよ。


  それに便乗して、ちゃっかりわたしもお手紙を^m^

  サンタさん。わたしも良い子にしてるから、プレゼントお願いね♪






    
にほんブログ村 写真ブログ フィルムカメラへ
にほんブログ村

     
  応援おねがいします^^

     

【かごバックなど。】

プラチナバッジ2










20091201-2.png





  新しい部屋には、収納がほとんどありません。


  あるのはウォークインクローゼットのみ・・・。なので、全くと言って良いほど荷物が隠せなーーい(><)


  隠せないなら見せようじゃないか(笑)


  部屋の格ところに、物がぶら下がってる我が家です。。。




  素敵なおうちのブロガーさん達を参考にして、もうちょっと使いやすく改造しなくっちゃ!!!



















  今日は朝から晴れ渡った関東。

  やっぱり朝日を浴びると身体の調子が良いみたい^^

  身体はまだダルさは残っているものの、このお天気をただ眺めるのはもったいないって思ってしまうのが、主婦の悲しい定め・・・(;_;)

  朝から、大物の洗濯に大掃除。銀行振り込みに食材の買い出し。。。ジャム作りにパン焼き。。。。

  こんな事やってたら、治るものも治らないって言われそうですが、身体って動かしていないと怠けるんです!!!

  少しのダルさなら、動いてるうちに良くなる良くなる^^そう信じたい私です・・・。






にほんブログ村 写真ブログ フィルムカメラへ
にほんブログ村
     
  応援よろしくお願いします^^